旅立つあなたへ
- 2019.03.27
春、新しい世界へ 旅立つあなたの不安を知っています。 ひとりになる自由と孤独 そして解放感。 寂しくなる時もあるでしょうね。 私はそんなとき 部屋に植物を置きます。 自分のことでいっぱいいっぱいになれば それは枯れてしまうでしょう。 目の前にみえるそれは あなたの心 どうか 水やりを忘れないでね。 いってらっしゃい!
春、新しい世界へ 旅立つあなたの不安を知っています。 ひとりになる自由と孤独 そして解放感。 寂しくなる時もあるでしょうね。 私はそんなとき 部屋に植物を置きます。 自分のことでいっぱいいっぱいになれば それは枯れてしまうでしょう。 目の前にみえるそれは あなたの心 どうか 水やりを忘れないでね。 いってらっしゃい!
みにしば.が愛したもの 庭にね 鳥たちが遊びに来ます。 けれど わざわざ話すまでもなく 言いそびれてしまうんです。 忙しいあなたにとって もっと大事なことがあるでしょう? 私にとっては 愛おしい風景。 だから文字にしました。 昨日お伝えした 丁寧に自分の心に聞くって 多分、こういうこと。
発信のススメ 好きなように あなたは大人だから 好きなようにできるのに 自分の進む道はどこにある?! 「好きなように」って、ときどき 放り出された気分になりませんか? 発信すること 私のおすすめは発信すること そのために、自分と向き合うでしょう? で、私は好きだった書くことを選びました。 写真や人と話してもいいよね。 アウトプットするためには […]
みにしば どもども 魂だけがエネルギッシュな み・に・し・ば です 温故知新 温故知新のみにしば. Webデザインを学ぶの 「やってみよ!」 わたくし もの言わぬ植物や動物を こよなく愛するのですが 無機質な機械って・・・。 そもそも 言われたことを言われた通りやるのって 楽しくないんだよね・・・。 次から次へと 新しい機種や機能 IOTは もはや主従逆転 社会全体が 人間まで規格化 […]
自由の条件 「自由を満喫できるのは 不自由を知っているからこそ」 乾燥の冬 みにしばの周りでは インフルエンザが流行っています。 みなさん 風邪などひいていませんか? 寒冷地のみにしば地方 ひと月前に 見ごろだった寒椿 咲き遅れた花がいました。 茶道マメ知識 ファッションなんかだと 着物もお道具も 「椿つながり」で 揃えたいところですが 茶道では 活きたお […]
こんにちは!未来の3億円プレーヤーみにしばです(笑) にゃんこ先生 願いは口に出してナンボよ 言霊ってあるかもね~ みにしば ブログを書いている、というとよく聞かれることがあります ぶっちゃけ、ブログって稼げるの? 世の中の9割以上のブロガーさんが稼げてないらしいですよ。 みにしばのブログなんて、アフェリエイト広告すら貼ってませんから稼ぎようがありません。 […]
みにしば にゃんこ先生のお宅の庭木は、幸せですね 毎年、丁寧にワラで冬囲いをしてもらって暖かそう♡ にゃんこ先生(92歳) そうよ~ 寒いのは人間だけじゃないのよ~ こっちはコタツで丸くなってりゃいいけれど みにしば 動けるって幸せなんですね にゃんこ先生 自分が辛い時にはね、一呼吸おいてもっと大変な思いをしてる人を応援するのよ。そうすれば自分が勝手に辛いと思い込んでただけって気がつくわよ みにし […]
みにしば 年の瀬に、おっさんloveなポチ袋をご紹介します 人とつながるために 手を動かして、写しだす。 自分の中にあるふわふわした「感覚」が 「たしかに在る」ものとして輪郭を持つ。 どれだけの思いがあっても発信しないと 伝わらないばかりか無いも同然なんですって。 ブログも描くことも、その先で 人とつながれたら嬉しいですね。 おっさんlove 最近、みにしばの心を捕えて […]
こんにちは。 ついこのあいだまで、twitterって出会い系か人殺しか、いじめの入口だと思っていたアラフォー、みにしばです。 恐怖!トルコ人をフォローでフォロワーが爆発的に増加!! twitterを始めて1ヶ月たったある日のこと 先日まで入っていたオンラインサロンで「twitterのフォロワー1週間で1000人増やす」グループワークをやりました。 毎日数回つぶやくように心がけて1日に5~10人程度 […]
そもそも社畜って てことで。 ワンオペ育児ママとは、単に長時間働いてる旦那さんのことだと思ってお話してたんです。 あとで社畜について調べてみたら「衝撃的な呪いの言葉」でした。社畜だんなに妻ができるつ6つのこと 前編【みにしば亭】のつづきです。 社畜(しゃちく)とは、主に日本で、社員として勤めている会社に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と化した賃金 […]