おっさんへのオマージュ
- 2018.11.23
- Experiences


年の瀬に、おっさんloveなポチ袋をご紹介します
人とつながるために
手を動かして、写しだす。
自分の中にあるふわふわした「感覚」が
「たしかに在る」ものとして輪郭を持つ。
どれだけの思いがあっても発信しないと
伝わらないばかりか無いも同然なんですって。
ブログも描くことも、その先で
人とつながれたら嬉しいですね。
おっさんlove
最近、みにしばの心を捕えて離さないのが「おっさん」です。
年齢を重ねた熟年男性「おっさん」。
今さら若いもんに、へりくだりたくはないわけで。
ついつい上から目線でモノを言いがちな「おっさん」。
80年代バブル期を謳歌し、仕事一辺倒ではない経験豊かな「おっさん」。
本当は優しくて洞察力も、人として深みもあるけど
女性ほど器用に立ち回れず、表現下手で密かにこじらせてる「おっさん」。
あなたのまわりにもいるでしょう?
最近では蔑称化されていますが
時代に迎合しない大人の優しさを秘める「おっさん」。
「色気のあるオジサマ」ではない、よくいる「おっさん」へ
敬意をこめてポチ袋にしてみました。
「おっさん」の魅力が文字通り人づてに伝わりますように。
リアルに手渡す幸せ
他人の顔色ばかり伺って本音を言いにくい平成末期。
キャッシュレスで、お金の重みもしらない子どもも増えるのでしょうね。
シャレのわかる年頃のお子さんに、同僚に
パンチの効いた餞別をお渡しください。
そしてね、ちゃんと目を見て「ありがとうございます」って言ってもらいましょ。
それが人間が気持ちをやり取りする作法ってもんですもの。
AI時代、リアルな関わりの価値を見直しましょ。
全てが右肩上がりだった昭和の香り漂う「おっさん」の力を借りれば
勇気でますよ。『誰かにとって都合の「いい人」』を
すこし見直してみてはいかが?
斜めに構えてやり過ごして
本当は生きづらさを抱えてるあなたに。
なぜか勇気の出ると評判の
みにしばエキス注入おっさんポチ袋
もちろん愛の非売品♡(ご自由にお使いください)
あなた自身にも是非。

ちょっとしたオヤツや餞別におすすめです
印刷してノリとはさみで作ってね♡
-
前の記事
時雨は季節限定!降水量が少ないだけじゃない【旧暦第53候 霎時施 こさめときどきふる】 2018.10.28
-
次の記事
着物で街歩きのススメ【其の一】 2018.11.25